0箇所マッチ
21051【高橋まちづくり調整担当部長】 すみません、細かいところは確認させていただければと思うのですけれども、まず1点目の、今後の中間の取りまとめの後の進め方のところでございます。まずは、これも何回も答弁して申し訳ないのですけれども、この中間の取りまとめを行うことに事務局としては注力していますので、ちょっと今後の進め方ですとか、そういったところというのは、事務局は事務局で考え方があるのかもしれませんけれども、まずは今の取りまとめを注力してやっているというふうに聞いているところでございます。
あと、編集会議のところですけれども、令和6年3月27日に、昨年度末に第5回の編集会議というのをやっています。そこで取りまとめの案というものを出して、今それに対する──本当はそこで取りまとめが行われる予定であったのだと思うのですけども、それに対する御意見が多数あったもので、先ほど私が申しましたように、6月を第1回の締切りといいますか、1つ区切りとして意見のほうを市と地域構成員の方ですか、が出しているという状況で、地域構成員の方がまだ案をチェックし切れていない部分を今も継続してやっている。チェックできた部分から東京都が修正案をつくって、それぞれ構成員に説明している、そういった状況と認識しております。